近年、世界大会が開催されるなど、大きな盛り上がりを見せているドローンレース。そして日本国内にも、世界を相手に戦うプロフェッショナルドローンレースチームが存在します。それが、DMM RAIDEN RACING。彼らが試合で使う機体には、アイペックスの製品であるMHF® I LKが使われています。 今回、DMM RAIDEN RACINGのキャプテンを務める後藤純一氏と、アイペックスの技術者でありMHF I LK開発チームリーダーの田川哲也氏に、その経緯や効果について....【続きを読む】
FrSkyは、ラジコン飛行機やドローンのリモートコントロールなどの電子製品、およびインテリジェント制御システムなどのソフトウェアの研究開発、製造、販売を行っている会社です。主な製品ラインには、無線用電波送信機、受信機、モジュール、フライトコントローラー、センサ、および関連のソフトウェアなどがあります。I-PEXのMHF® I やMHF® 4小型RFコネクタは、FrSkyで製造されているほぼすべての無線用送受信機で使用されています。
車載に使用されるコネクタには、振動や衝撃環境でも安定した信号伝送を可能にする必要があり、高い耐振動性能と耐衝撃性能が求められます。信号の接続信頼性を高める製品として、MHF® I LKが特に振動や衝撃が予想されるアプリケーション向けに採用が広がっております。今回は「つながるクルマ」技術への採用事例をご紹介します。