FPC・FFCコネクタ

I-PEXのFPC/FFCコネクタは、⼩極や⾼いFPC保持⼒を要求されるアプリケーションに最適です。

目次

I-PEXのFFCコネクタが選ばれている理由

I-PEXのFPCコネクタが選ばれている理由

I-PEXのFFCコネクタが選ばれている理由

1 ) オートロック機構

Auto-lock-GIF ◆ ワンアクション嵌合・ロックで生産性を高め、工程自動化にも貢献します
 ◆ FFC補強板の切り欠きにガッチリと掛かるメカニカルロックで、振動や引き回しにも強い保持力を実現
 ◆ ロック時のクリック音で半嵌合を低減します

 

2 ) High-Speed Transmission

High-transmission-GIFインピーダンス整合されたシールドFFCに適合した、多点グランド接点を装備。FFCで高速伝送を実現するシグナルインテグリティ・EMI対策を追求したコネクタデザイン。
◆ 4+Gbps : EVAFLEX® 5-SE-G VT
◆ 8+Gbps : EVAFLEX® 5-VS
◆ 10+Gbps : EVAFLEX® 5-HD
◆ 16+Gbps : EVAFLEX® 5

 

3 ) 高耐熱仕様

High-temp-GIF
EVAFLEXシリーズビデオを最初から再生

車載アプリケーションに代表される、高耐熱環境下に対応したコネクタをラインアップしています。
◆ -40℃~+105℃ : EVAFLEX® 5-VS
◆ -40℃~+125℃ : EVAFLEX® 5-SEEVAFLEX® 5-SE-G VT

I-PEXのFPCコネクタが選ばれている理由

1 ) メカニカルロックによる高い保持力

dw5コネクタの両端に設けたロックコンタクトが、FPC切り欠きにかかる構造により、FPCを強力に保持します。メカニカルロックがある場合は、ロック無し品に比べ約1.7倍のFPC保持力を実現。(*当社品0.3mmピッチコネクタ 19芯の場合)振動の多いアプリケーションだけではなく、より高いFPC保持力が求められるアプリケーションに最適です。FPC保持力比較データはこちらからご確認いただけます。[ 左記のメカニカルロック構造 はディスクリートケーブル、FPCの双方に結線が可能なDW5です。MINIFLEXシリーズのメカニカルロック搭載製品にも採用されています。]

 

当社品0.3mmピッチコネクタFPC保持力比較(19P)

ロック無 ロック有
MINIFLEX 3-BFN MINIFLEX 3-BFN LK
6.7 N 11.34 N


 

◆ロック付きコネクタ (0.3 mmピッチ)
MINIFLEX 3-BFN LK (0.3 mmピッチ、多芯数展開コネクタ)
MINIFLEX 3-BFN L-LK-HD (0.3 mmピッチ、多芯数展開、堅牢タイプコネクタ)
 MINIFLEX 3-BFNH L-HD (0.3mmピッチ、堅牢タイプコネクタ)

 

Connector with mechanical lock

◆ロック付きコネクタ (0.4 mm ~ 0.5 mmピッチ)
MINIFLEX 4-ST (0.4 mm ピッチ、超低背0.50mmコネクタ)
MINIFLEX 5-BFN II LK (0.5 mmピッチ、高温125℃対応コネクタ)
DW-5 (0.5 mmピッチ、FPC&ディスクリートワイヤのハイブリットコネクタ)

 

2 ) アクチュエータ外れ防止・ハウジングの側壁強化

 

Hold Down to Improve Strength of Side Wall and Prevent Actuator Drop-off_1組み立て作業時にアクチュエータが外れてしまったことはありませんか?I-PEXのFPC/FFCコネクタは、コネクタの両端に設けたホールドダウンパーツがアクチュエータをしっかりと保持することにより、アクチュエータ外れを防止しています。

 

Hold Down to Improve Strength of Side Wall and Prevent Actuator Drop-off_2ホールドダウンが半田付けされる事により、FPC挿入時によるハウジング両端の側壁破損を防止します。

【 ホールドダウン 有/無 数値比較 】

(N) ホールドダウン無し ホールドダウン半田付け有り
外から内押し 内から外押し 外から内押し 内から外押し
AVG. 2.353 2.257 23.790 21.720
MAX. 2.45 2.40 24.25 22.21
MIN. 2.24 2.12 23.41 21.24

ホールドなし品の約10倍の側壁強度

 

3 ) 空閉じ操作も問題なし

I-PEXのMINIFLEXシリーズは、もしFPC未挿入状態でアクチュエータを操作してしまっても、問題なくお使いいただけます。

3-1 ) 充分にコネクタとして機能します

Connector will still function reliably

 

3-2 ) FPC挿入力UPしますが、コネクタとして機能します
FPC 未挿入状態でアクチュエータ操作した後は、FPC 挿入力が高くなります。

​ Connector still performs even though the insertion force went up   Operation without FPC insertion, basic FPC insertion force will increase.    ​

 

3-3 ) FPC保持力に大きな変化はありません
アクチュエータ閉じ状態でコネクタに温度変化を与えたり、リフローはんだをしないでください。
FPC 未挿入状態でのアクチュエータの開閉操作は極力お控えください。

Retention force connector does not change